ゆるゆる遠州ガイドライド2020-春- 参加申込をいただいた皆様へ
先日ご案内いたしました通り、催行中止に伴い、スポーツエントリーを通じて
お支払いいただいた参加料につきまして、手数料等の経費を差し引いて返金を
予定しております。
現在、スポーツエントリーと手続きを調整をしておりますので、
あと一週間程お時間をいただきたくお願い申し上げます。
ゆるゆる遠州ガイドライド 運営事務局
ゆるゆる遠州ガイドライド2020-春- 催行中止のお知らせ(3/17)
4/18(土)19(日)に催行予定の「ゆるゆる遠州ガイドライド2020-春-」について、
新型コロナウィルス感染症拡大に伴い、私たちは国や自治体の方針や国内外の社会
情勢を把握するとともに、ツアー対象地域における利用施設の状況、ガイドを担う
サイクリスト及び関係者を取り巻く環境を精査し、検証して参りました。その結果、
ゲストの皆さまに快適かつ安心な状態でガイドツアーを提供することが出来ないと
判断するに至りました。甚だ不本意ではありますが、当該日程での催行を断念し、
中止いたします。
全国から多くのサイクリストの皆さまにエントリーをいただきながら、このよう
な事態となりましたことを、主催・主管・運営者一同、心よりお詫び申し上げます。
催行中止に伴い、スポーツエントリーを通じてお支払いいただいた参加料につい
ては、手数料等の経費を差し引いて返金を予定しております。 本日より準備・調整
を行い、返金額を決定したうえで、ご登録いただいたメールアドレスに手続きの
方法を運営事務局よりご案内いたしますので、今しばらくお待ちくださいますよう
お願い申し上げます。
なお、2020-春-は断念いたしますが、2020-秋-の催行準備に入りますことを予告
いたします。詳細が決まり次第、ご案内申し上げます。
2020年3月17日
静岡遠州観光ネットワーク(主催者)
掛川観光協会(主管者)
ゆるゆる遠州ガイドライド 運営事務局
ゆるゆる遠州ガイドライド2020-春-
新型コロナウイルス感染症への対応について
4/18(土)19(日)催行を予定している「ゆるゆる遠州ガイドライド2020-春-」について、
私たちは新型コロナウィルス感染症の拡大防止に関する 1)最新の情報収集 2)国や
自治体の方針確認 3)催行地域の状況把握 に努めております。
現時点では催行を前提に準備を進めておりますが、本日夜(3/9)発表の政府専門家
会議の見解や、今後の事態の推移を踏まえ、催行の考え方や判断について主催・主管
団体、ガイドサイクリスト、運営事務局で協議・検討することにいたしました。
そのうえで、変更事項等が生じた場合は来週前半(3/17~)に当ページおよび関連
サイトにてお知らせいたします。
参加予定の皆さまには大変ご心配をおかけいたしますが、どうかご理解くださいま
すようお願いいたします。
(2020年3月9日 23:00 運営事務局)
ゆるゆる遠州ガイドライド2020-春-
募集受付を開始しました!
4/18(土)19(日)
茶畑も輝く新緑眩しい静岡遠州の自転車旅、
ロコサイクリストが7つのコースをご案内します。
どうぞご予定ください!
おかげさまで10年を迎えたローカルならではの自転車の旅を提供する”ゆるゆる遠州ガイドライド”。
今回も地元の道を知り尽くしたロコサイクリストたちが、
4月のこの時期に走りたい・走ってほしい道や景色を繋ぎ、
シミュレーションを重ねて磨き上げた7コース×2日間をご用意しました。
初心者の方には自転車の新しい楽しみ方を、ベテランの方にはいつもと違う時間の過ごし方を。
茶畑も輝く静岡遠州のみち・風景・食・ひと・生活に触れる春の自転車旅にぜひお出かけください!
初めての方はコチラをご覧ください。
|開催基本要項|
●開催日程/2020年 4月18日(土) 19日(日) 雨天実施
●集合会場/掛川市役所 駐車場 静岡県掛川市長谷1-1-1
・参加者の車両駐車場を兼ねています(駐車料金はかかりません)
●募集定員/280名(2日間)
・18(土):20名×7コース=140名
・19(日):20名×7コース=140名
●開催形態/「ガイドライド方式」で「A~G 7コース」より選択
・ガイド&サポートサイクリストが帯同します
・サポートカーが荷物やお土産をお預かりして伴走します
●参加料金/6,500円(昼食代を含む)
・Aコース(森町)とCコース(磐田市)は参加料金の他に天浜線の特別乗車料金1,000円を頂きます(当日集金)
・二日間続けてご参加の方は、お一人当たり1,000円をキャッシュバックいたします(当日受付時にお渡しいたします)
●参加条件/規定・誓約事項に記載された事項の誓約を求めます
・対人対物の賠償責任が補償される自転車保険に加入のうえご参加ください
・参加者は傷害保険に加入しますが限度外の対応はできません
●スケジュール(予定)/
07:30~08:00 受付
08:00~08:15 開会式・コース別ブリーフィング
08:15~08:30 スタート(掛川市役所駐車場)
14:30~16:00 ゴール(各コース毎)
※土曜日、日曜日とも同スケジュールです
■主催/静岡遠州観光ネットワーク 磐田市観光協会 袋井市観光協会 掛川観光協会 菊川市観光協会 御前崎市観光協会 森町観光協会
■協賛/キリンビバレッジ㈱静岡支社 理研軽金属工業株式会社
■協力/全日本空輸株式会社 静岡県サイクルツーリズム協議会
facebook でガイドライドの様々な情報交流を行なっていますのでご参加ください。
ゆるゆる遠州サイクルツーリズム事務局
〒436-0091 静岡県掛川市城下5-10 コンセプト株式会社 内
Tel.0537-22-0654 Fax.0537-22-0786
本日(5月13日)より、ゆるゆる当日の写真をまとめたWEBアルバムが公開スタート致しました♪ツアー中にガイドやスタッフが撮った写真をぜひご覧くださいませ*^^*
アルバムのURL・パスワードはメールにてご案内させていただきましたので、ご確認をお願い致します。
メールがまれに迷惑メールフォルダに入ってしまうことがありますので、届いていない場合はご確認頂き、それもない場合には事務局にお問い合わせください。
公開は6月10日(月)までとなっておりますのでお見逃しなく♪
ご参加いただいたみなさま、お越しいただきまして本当にありがとうございました!
色々と至らぬ点もあったかと思いますが、少しでも『楽しかったね!』と思っていただけていれば、スタッフ一同こんなにうれしいことはありません。
ご意見や反省を活かして、また楽しい時を過ごしていただけるよう色々なアイデアを出してまいります。
本当に沢山の方々に支えられて10回目を迎えることができました。
これまでにお越しいただいたみなさま
ゲストの皆さまを快く迎えて頂いた町のみなさま
何度も試走を重ね、当日も尽力して頂いたガイドのみなさま
全ての方々に、心から感謝申し上げます。
本当にありがとうございました!
みなさまこんにちは!
いよいよ明日からの開催となります(=゚ω゚)ノ
今回は当日受付にて、『お名前』を仰って頂ければ受付完了となります。
必ずお持ちいただく必要のある書面等はございません。
受付時にキリン『晴れと水』をお一人様一本お渡しさせて頂きます。
事前資料等は当ホームページの(事前資料)からご覧いただけます。
当日、渋滞で遅れる等のご用件が発生した場合は『080-4967-3864』までご連絡下さい。
愛車の空気圧を確認して!
ついでに磨いてあげちゃったりして!
ウェアを準備して!
持ち物の確認をして!
お気をつけてお越し下さいませ!
みなさまにお会いできるのを楽しみにしております♪
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から